その1で「pod ‘Google-Mobile-Ads-SDK’ をPodfileに追加」という、解決策を紹介しましたが、それで治らない例が出てきました。
目次
不具合内容(その1と同じです)
BuildやRunでエラーやワーニング(黄色)が出ると潰したくなります。エラーが出てもBuildやRunでBuild Succeeded(ビルド成功)となってアプリが正常に起動すれば、エラーが出ても問題ないことは経験上分かっていますが、突然現れた「No such module ‘GoogleMobileAds’」はワーニングより一段上の赤色の警告。しかしながらBuild Succeededでプログラムは問題なく走るという微妙な警告でした。どうにかこの警告を消そうともがきました。
対策方法
「podで入れた項目を一度全て削除して入れ直す」ことで解決しました。
今回の不具合の対策例を具体的に示します。今回不具合が出たアプリのpodはCocoaPodsで入れています。Podfileは次の通りです。
# Pods for XXXXXXXXXX
pod 'Firebase/Core'
pod 'Firebase/AdMob'
pod 'Firebase/Analytics'
pod 'Google-Mobile-Ads-SDK'
pod 'SwiftyStoreKit'
pod 'ReachabilitySwift'
これを次の通り変えます。podの左に#を加えます。
# Pods for XXXXXXXXXX
#pod 'Firebase/Core'
#pod 'Firebase/AdMob'
#pod 'Firebase/Analytics'
#pod 'Google-Mobile-Ads-SDK'
#pod 'SwiftyStoreKit'
#pod 'ReachabilitySwift'
そして、ターミナルからpod updateします。podで入れた内容が削除されます。
次にPodfileを元に戻してpod updateします。内容が再び入ります。
これでワーニング「No such module ‘GoogleMobileAds’」は出なくなります。
最後に
有効な対策を見つけられてホッとしました。やれやれ。
コメント